採用情報はこちら
オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: ディスクグラインダー

研削~切断の定番。鍛冶屋の必須技術。「ディスク(切断砥石)」前後編

切断砥石

切断砥石

 

「ディスク(切断砥石)」は、その名の通り硬い金属を切断します。

 

 

正確には、削り取る事になります。

 

 

次回に続きます\(^o^)/

現場にて、ほんの少しだけ「切断」する時には、とても重宝します(*´ω`*)

 

 

研削~切断の定番。鍛冶屋の必須技術。「ディスク(切断砥石)」前編

切断砥石

切断砥石

 

今回紹介するのは、「研削~切断」「切断」に当たります。

 

 

写真の物が、「切断砥石」になります。

 

 

呼び名は、「切断刃」「薄刃」「カッター刃」と呼んでいます。

 

 

次回に続きます\(^o^)/

前回までの「研削~切断の定番。鍛冶屋の必須技術。「ディスク(砥石)」全編」と比べて「ディスク(切断砥石)」が薄い為に、「薄刃」と呼んでいます(*´ω`*)

 

 

研削~切断の定番。鍛冶屋の必須技術。「ディスク(砥石)」後後編

砥石

砥石

 

「あなた」は、頭皮マッサージの「ブラシ」を使ったことがありますか?

 

 

「ディスク(砥石)」の中でも、塗装や表面の汚れを取る為のブラシは、頭皮マッサージの「ブラシ」の形によく似ています。

 

 

頭皮マッサージと同様に、塗装や表面の汚れを掻き出してくれます。

 

 

次回に続きます\(^o^)/

製品や材料等の表面を傷付けたくない時に重宝します(*´ω`*)

 

 

研削~切断の定番。鍛冶屋の必須技術。「ディスク(砥石)」後編

砥石

砥石

 

「グラインダー」作業において、「目詰まり」と呼ばれる現象が起こります。

 

 

前回「研削~切断の定番。鍛冶屋の必須技術。「ディスク(砥石)」中後編」「ディスク(砥石)」の粒度を紹介をしましたが、粒度を粒の集合体と捉えて頂ければ、分かり易いかもしれません。

 

 

粒と粒との間に、切り屑や「砥石」自体の破片等が詰まり、「研削」能力が落ちて「目詰まり」となります。

 

 

次回に続きます\(^o^)/

他にも似たような現象で、「目こぼれ」「目つぶれ」もあります(*´ω`*)

 

 

研削~切断の定番。鍛冶屋の必須技術。「ディスク(砥石)」中後編

砥石

砥石

 

前回の「研削~切断の定番。鍛冶屋の必須技術。「ディスク(砥石)」中中編」で記述した目のザラザラした度合いには、相当する番号があります。

 

 

写真の「ディスク(砥石)」の番号は、NO24になります。

 

 

番号は、粒度の度合いによって振り分けられています。

 

 

「鍛冶屋」として「研削」に使う粒度は、NO24~36が一般的となります。

 

 

そして、NOは1000まであります。

 

 

ちなみに、数字が大きい程、粒度は細かくなっていきます。

 

 

次回に続きます\(^o^)/

補足として、私(松本 日出治)は「鍛冶屋」としての立場から記述しております(*´ω`*)

なので、番号の使用も偏ったものになっております(^▽^;)