採用情報はこちら
オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 酸素ボンベ

鋼鉄の切断。鍛冶屋の必須技術。「酸素ボンベ」零れ話。前編

酸素ボンベ

酸素ボンベ

 

産業用酸素は「酸素ボンベ」と呼びますが、「スキューバダイビングや医療用」では、「酸素タンク」と呼びます。

 

 

「ボンベ」と英語の「BOMB」(ボム)の発音が似ている事から、区別する為です。

 

 

次回に続きます\(^o^)/

ちなみに工業系では、貯蔵する容器を「タンク」と呼んでいます(*´ω`*)

 

 

鋼鉄の切断。鍛冶屋の必須技術。「酸素ボンベ」後後編

酸素ボンベ

酸素ボンベ

 

「酸素ボンベ」の災害は、一歩間違えば大惨事になりえる危険な物です。

 

 

その為に昨今の大手工場では、「ガス溶接、ガス溶断」の使用が制限されているのが現状です。

 

 

特に火災での災害は、人は勿論の事ですが、工場内で稼働している設備にも、甚大な被害をもたらします。

 

 

一口に「ガス溶接、ガス溶断」の災害といっても、その事例は多種多様です。

 

 

なので、対策として「ガス溶接、ガス溶断」自体を使わない方法が取られているのが、最善としている風潮があるのが現実です。

 

 

もちろん、全く使わない訳ではありません。

 

 

ですが、使用頻度は一昔前に比べれば、激減の一途を辿っています。

 

 

「過ぎたるは及ばざるがごとし」と申しますが、「鍛冶屋、建設業や製造業」に携わる者として、一つの課題ではないかと思っています。

(私(松本 日出治)の個人の見解ですので悪しからず(^▽^;))

 

 

★★~~~~~~~~~~~★★★~~~~~~~~~~~★★

 

最後に愚痴っぽくなってしまった事をお詫び致します(*´ω`*)

 

 

どんな職種にも長所と短所はありますよね?

 

 

人は悩みながら進むからこそ、進歩と向上が手に入ると私は思っております。

 

 

「煩悩あれば菩提あり」(ぼんのうあればぼだいあり)。

 

 

そんな思いを胸に、日々進んでいけたら良いなぁ~と思っております(≧▽≦)

 

 

( *´艸`)(^◇^)(*”ω”*)(●´ω`●)(*^_^*)( ̄▽ ̄)(´艸`*)

 

次回は「酸素ボンベ」の相棒を紹介いたします(^ω^)

なんとなく察しは付きますか?

お楽しみに\(^o^)/

 

 

鋼鉄の切断。鍛冶屋の必須技術。「酸素ボンベ」後中編

酸素ボンベ

酸素ボンベ

 

「鋼鉄の切断。鍛冶屋の必須技術。「ガスホース」中編」でも紹介しましたが、逆火も災害事例のうちの一つです。

 

 

圧縮された「酸素ボンベ」の中に火種が入る。

 

 

とても恐ろしい事態になってしまいます。

 

 

ですが、以降に紹介する予定ですが、「切断器」「メーター」には、「逆火防止器」と呼ばれる物が付いています。

 

 

二重三重と、危険に対する備えは万全です(*´ω`*)

 

 

次回は日曜日!!!ですね(≧▽≦)

いつものアレですが、少し趣向を変えてお送りいたします(´艸`*)

お楽しみに\(^o^)/

 

 

鋼鉄の切断。鍛冶屋の必須技術。「酸素ボンベ」後前編

酸素ボンベ

酸素ボンベ

 

メーターを取り付ける部分から火柱が上がる理由は、前回「鋼鉄の切断。鍛冶屋の必須技術。「酸素ボンベ」後編」の場合と異なる理由もあります。

 

 

メーターを取り付ける部分に油分が付くと、なお一層引火しやすくなります。

 

 

前回でも記述した通り、圧力が掛かる所には熱が発生します。

 

 

その熱に油分が加わると、引火の原因になりえます。

 

 

もちろん、常にそんな状態だと、危なくて誰も取り扱わないでしょう(^▽^;)

 

 

火柱が上がる事は極稀ですが、火気を取り扱うという事は、それだけの責任がある訳ですね。

 

 

次回に続きます\(^o^)/

万一の不測の事態に備える事も大切な役目の一つです(*´ω`*)

 

 

鋼鉄の切断。鍛冶屋の必須技術。「酸素ボンベ」後編

酸素ボンベ

酸素ボンベ

 

前回「鋼鉄の切断。鍛冶屋の必須技術。「酸素ボンベ」中後編」の続きになります(#^^#)

(併せてご覧頂けると、より一層分かって頂けると信じております(^_-)-☆)

 

 

水ホースを思い浮かべてみて下さい。

 

 

先端を摘まんで、水を勢いよく出した経験はありませんか?

 

 

その時に、手に押し返す力を感じると思います。

 

 

つまりは、出る場所に圧力が掛かっています。

 

 

圧力が掛かる所には、熱が発生します。

 

 

その熱が、酸素によって助長される事により、勢いよく火柱が上がる事になります。

 

 

次回に続きます\(^o^)/

要するに、「シャルルの法則」ですね(*´ω`*)