採用情報はこちら
オフィシャルブログ

万能な溶着。鍛冶屋の必須技術。「キャブタイヤ」零れ話。中前編

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

キャブタイヤ

キャブタイヤ

 

【ケーブルを構成している素材や芯数が変わることによって許容電流が変る。それに応じてケーブルの柔らかさや強さが変わり使用する用途も変わる。】『キャブタイヤ』『引用 ウィキペディア日本語版 フリー百科事典』 https://ja.wikipedia.org/wiki/キャブタイヤケーブル2018年8月31日 (金) 13:58

 

 

「キャブタイヤ」を太くすれば、銅線の太さが変わり、許容値も大きくなる為、負荷に耐えられます。

 

 

「万能な溶着。鍛冶屋の必須技術。「キャブタイヤ」零れ話。中編」でも記述した通り、「キャブタイヤ」に負荷が掛り過ぎると熱を持ち、最悪の場合火災の原因となります。

 

 

例えその場では耐えられたとしても、消耗が激しければ使用年数が大幅に縮まります。

 

 

次回に続きます\(^o^)/

「キャブタイヤ」だけで済めばまだ良いですが、「溶接機」「ホルダー」「アース」にも負荷が掛る為、選定は重要となります(*´ω`*)