採用情報はこちら
オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 道工具

アメノタヂカラオ。鍛冶屋の道具シリーズ。「ナイロンスリング」零れ話。後編

ナイロンスリング

ナイロンスリング

 

 

 

前回「アメノタヂカラオ。鍛冶屋の道具シリーズ。「ナイロンスリング」零れ話。中後編」で紹介した通り、必ず二本以上の「ナイロンスリング」を使用して、「玉掛け」を行います。

 

 

 

 

決して、一本では吊りません。

 

 

 

 

「一本吊り」と呼ばれる、禁止事項です。

 

 

 

 

もちろん一本「ナイロンスリング」でも、品物を吊り上げる事は可能ですが、作業の安全性と「ナイロンスリング」の耐久性を考慮して、大手工場内では「一本吊り」は禁止です。

 

 

 

 

次回に続きます\(^o^)/

 

 

「一本吊り」では、吊り荷が不安定になり、荷重が一点に集中する事により、「ナイロンスリング」等が破損しやすい為です。

 

 

アメノタヂカラオ。鍛冶屋の道具シリーズ。「ナイロンスリング」零れ話。中後編

ナイロンスリング

ナイロンスリング

 

 

 

品物を吊り上げる時は、「アメノタヂカラオ。鍛冶屋の道具シリーズ。「ナイロンスリング」前中編」で紹介した「夫婦」で行います。

 

 

 

 

時には同じ長さの「ナイロンスリング」四本用意して、品物を吊り上げる事もあります。

 

 

 

 

次回に続きます\(^o^)/

 

 

品物の安定や重量等、状況に合わせて選定します(*´ω`*)

 

 

アメノタヂカラオ。鍛冶屋の道具シリーズ。「ナイロンスリング」零れ話。中中編

ナイロンスリング 目通し掛け

ナイロンスリング 目通し掛け

ナイロンスリング 振り掛け

ナイロンスリング 振り掛け

 

 

 

「ナイロンスリング」での吊り方を紹介してきましたが、「振り掛け」「目通し掛け」が、最も基本的な「玉掛け」の仕方です。

 

 

 

 

他には、「あだ巻き掛け」をして「目通し掛け」や、二本の内一方「あだ巻き掛け」、もう一方「目通し掛け」等の応用となります。

 

 

 

 

使い分ける理由の一つとしては、吊り上げる高さに左右されます。

 

 

 

 

次回に続きます\(^o^)/

 

 

狭い場所や品物を入れる高さが決まっている等、状況に応じて吊り方の選定を行います(*´ω`*)

 

 

アメノタヂカラオ。鍛冶屋の道具シリーズ。「ナイロンスリング」零れ話。中前編

ナイロンスリング 目通し掛け

ナイロンスリング 目通し掛け

 

 

 

写真の吊り方は、「目通し掛け」と呼ばれる方法です。

 

 

 

 

「鍛冶屋、建設業や製造業」では、「通し」と呼んでいます。

 

 

 

 

「目通し掛け」の仕込み方は、「ナイロンスリング」を品物に通した後に、「ナイロンスリング」の片方の輪の中に、もう一方の輪を通します。

 

 

 

 

ナイロンスリング 目通し掛け

ナイロンスリング 目通し掛け

 

 

 

 

写真の赤丸の部分に、「チェーンブロック」やクレーンの「フック」を掛けて吊り上げます。

 

 

 

 

★★~~~~~~~~~~~★★★~~~~~~~~~~~★★

 

 

次回は日曜日!!!ですね。

 

 

日曜のひと時、「あなた」に手話をお届け致します(*´ω`*)

 

 

お楽しみに\(^o^)/

 

 

アメノタヂカラオ。鍛冶屋の道具シリーズ。「ナイロンスリング」零れ話。中編

ナイロンスリング 振り掛け

ナイロンスリング 振り掛け

 

 

 

前回「アメノタヂカラオ。鍛冶屋の道具シリーズ。「ナイロンスリング」零れ話。前後編」「あだ巻き掛け」は、「アメノタヂカラオ。鍛冶屋の道具シリーズ。「ナイロンスリング」零れ話。前編」で紹介した「振り掛け」で品物を吊るよりも、抜けにくい利点があります。

 

 

 

 

「玉掛け」で吊り上げた際に、品物の自重により「ナイロンスリング」が締め上げられる為、「ナイロンスリング」がズレる事もありません。

 

 

 

 

次回に続きます\(^o^)/

 

 

クレーンで吊り上げた品物が落ちる事は、重篤な災害に繋がります。

 

 

その為、品物や状況に合わせた吊り方は、とても大切です(*´ω`*)