採用情報はこちら
オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2019年3月

万能な溶着。鍛冶屋の必須技術。「溶接機」後前編

溶接機 抵抗機

溶接機 抵抗機

 

「溶接機」から流れる電流は、「溶接機」で調整しますが、「溶接機」本体に送る電流は工事用の電流200Vが直に流れる為、日々の点検は欠かせません。

 

 

実際に、「一次側の線」に亀裂が入っていて、ショートした事例があります。

 

 

次回に続きます\(^o^)/

電気は目に見えないからこそ、ちょっとした油断が大惨事に繋がってしまいます(;゚Д゚)

 

 

万能な溶着。鍛冶屋の必須技術。「溶接機」後編

溶接機 抵抗機

溶接機 抵抗機

 

赤丸で囲っている「一次側の線」の点検方法も、「鋼鉄の切断。鍛冶屋の必須技術。「ガスホース」後後編」で記述した「ガスホース」を点検するのと同じ要領で行います。

 

 

「一次側の線」を一旦伸ばして、任意の場所を手で触って、亀裂や劣化が無いか確かめます。

 

 

次回に続きます\(^o^)/

「一次側の線」も外被はゴムで出来ている為、使用すれば亀裂や劣化が起きてしまいます(*´ω`*)

 

 

手話。鍛冶屋の憩い。27

溶接

溶接

 

日常坐臥(にちじょうさが)日曜日!!!ですね。

 

 

「あなた」はいかがですか?

 

 

相変わらず花粉症で、目と鼻が大変ですが、それ以外は変わらずに、私(松本 日出治)は日々を過ごしております。

 

 

★★~~~~~~~~~~~★★★~~~~~~~~~~~★★

 

写真は手話で「溶接」です。

 

 

左手で目を覆う仕草で、「溶接面」を表現しています。

 

 

右手を握り、親指と人差し指を立てて小刻みに揺らします。

 

 

「溶接」「ホルダー」部分を表現しています。

 

 

( ^^) _U~~(;゚Д゚)(/ω\)(ー_ー)!!(´Д`)(*”▽”)(`・ω・´)

 

私事ですが、手話を覚えていく上で、仕事に関係ある手話を発見すると、妙に嬉しくなります(*´ω`*)

 

 

そして、「アーク溶接」シリーズをする上で、必ず紹介しようと思っていたので、記述出来て嬉しい限りです(≧▽≦)

 

 

他にもありますので、追い追い紹介出来ればと思っております(^_-)-☆

 

 

次回は前回の続きです(∩´∀`)∩

お楽しみに\(^o^)/

 

 

万能な溶着。鍛冶屋の必須技術。「溶接機」中後編

溶接機 抵抗機

溶接機 抵抗機

 

200Vの電流が体に流れれば、命に係わるのは当然の事ですよね。

 

 

「万能な溶着。鍛冶屋の必須技術。「アーク溶接」中中編」で記述した、「ケースアース」は、万が一漏電や故障した際に必要な処置です。

 

 

「ケースアース」「一次側の線」も使用前点検を行って、安全に考慮しています。

 

 

次回は日曜日!!!(≧▽≦) いつものアレ当然致します(*´ω`*)

お楽しみに\(^o^)/

 

 

万能な溶着。鍛冶屋の必須技術。「溶接機」中中編

溶接機 抵抗機

溶接機 抵抗機

 

赤丸で囲っている部分が電流を調節する為のハンドルです。

 

 

ハンドルを回す事により、電流の強さを変えます。

 

 

その数値が茶色で囲っている部分となります。

 

 

蛇足ですが、ダイヤル式やボタン式もあります。

 

 

次回に続きます\(^o^)/

時計回りに回せば電流を上げて、反時計回りなら電流を下げる事が出来ます(*´ω`*)