採用情報はこちら
オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2018年9月

手話。鍛冶屋の憩い。9

 

昼 正午

昼 正午

挨拶

挨拶

 

日曜日になりました( *´艸`)

 

 

「あなた」はいかがお過ごしでしょうか?

 

 

只今台風が猛威を振るっています。

 

 

台風とは、【北西太平洋に存在する熱帯低気圧のうち、低気圧域内の最大風速が約17m/s(34ノット風力8)以上にまで発達したものを指す呼称[1]

強風域暴風域を伴って強いをもたらすことが多く、しばしば気象災害を引き起こす。上空から地球に向かって見ると反時計回りの積乱雲の渦からなる。超大型と呼ばれる台風は風速15m/sの強風域が半径800km以上となる。】『台風』『引用 ウィキペディア日本語版 フリー百科事典』 https://ja.wikipedia.org/wiki/台風2018年9月28日 (金) 22:54 

 

 

今回の台風は勢力が大きく大変危険です。

 

 

「あなた」も、もしも外出の際には、十分気を付けて下さい<m(__)m>

 

 

★★~~~~~~~~~~~★★★~~~~~~~~~~~★★

 

写真は手話で「こんにちは」です。

 

 

チョキの形を額に持ってきて、時計の針が12:00を指すイメージになります。

指の形が長針と短針を表します。

(この手話で、「正午」「お昼」となります。)

 

 

以前の「手話。鍛冶屋の憩い。8」でも紹介していますが、両手人差し指を人に見立てて、お互いに人がお辞儀している様子を表現しています。

(この手話で、「挨拶」になります。)

 

 

上記を併せて、「こんにちは」となります。

 

 

★★~~~~~~~~~~~☆☆☆~~~~~~~~~~~★★

 

お昼といえば、「あなた」はお昼の時間は何をして過ごしていますか?

 

 

ゆっくりと読書や友人達とお喋り、又は体を動かすのも良いものです。

 

 

私(松本 日出治)は、昼ご飯を食べたら昼寝をするようにしています。

 

 

 数年前から企業や学校等で、積極的に取り入れている所も増えましたね。

 

 

理想的な昼寝の時間は、15分~30分が頭を休めるのに適しています。

 

 

 昼寝が長すぎると、逆効果になってしまいます。

 

 

もしも時間が取れても、60分か90分に区切るのが、リフレッシュには丁度良い時間です。

 

 

それは、レム睡眠とノンレム睡眠に関係があります。

 

 

もしも「あなた」が、疲れが溜まっていると感じたり、体は疲れていないけど調子が悪いと思う時には、お昼寝を試してみるのも良いかもしれませんよ~(∩´∀`)∩

 

 

 (/ω\)(ー_ー)!!(´Д`)(*^_^*)(;゚Д゚)Σ(・ω・ノ)ノ!(◎_◎;)

 

「兎の昼寝」(うさぎのひるね)「綿打ちの昼寝」(わたうちのひるね)にならぬ様に、何事も程々にしましょうね(^_-)-☆

(オススメしといて何ですが(^▽^;))

 

 

季節の変わり目は何かと体の調子が狂うものです。

 

 

今のこの瞬間を元気に、快適に過ごして下さいね(*´ω`*)

 

 

次回は前回の続きになります(≧▽≦)

お楽しみに\(^o^)/

 

 

研削~切断の定番。鍛冶屋の必須技術。「ディスク(砥石)」中中編

砥石

砥石

 

「ディスク(砥石)」目が粗いや目が細かいと記述していますが、具体的には何の事なのか?

 

 

それは、簡単に説明すると、表面のザラザラした度合いの事を指します。

 

 

「研削~切断の定番。鍛冶屋の必須技術。「グラインダー」中後編」で記述した通り「グラインダー」高速で回転しますから、粗ければ粗いほど削り取る表面が大きくなります。

 

 

「ディスク(砥石)」の目の粗さは、「研削」ではとても重要です(*´ω`*)

 

 

次回は日曜日!!!っという事で、お馴染みのアレです( *´艸`)

お楽しみに\(^o^)/

 

 

研削~切断の定番。鍛冶屋の必須技術。「ディスク(砥石)」中編

砥石

砥石

 

「ディスク(砥石)」の中でも「仕上げ作業」で、100分の1の精度を出す為の「ペーパー」と呼ばれる物があります。

 

 

前回「研削~切断の定番。鍛冶屋の必須技術。「ディスク(砥石)」前後編」で写真の「ディスク(砥石)」は、目が粗いと記述しましたが、今回の「ペーパー」は目が細かい分類に入ります。

 

 

次回に続きます\(^o^)/

「鍛冶屋」の作業では滅多に使いませんが、「日乃出工業」は状況に合わせて、何でも致します(*´ω`*)

 

 

研削~切断の定番。鍛冶屋の必須技術。「ディスク(砥石)」前後編

砥石

砥石

 

「ディスク(砥石)」には、目の粗い物から、目の細かい物まで、多種多様です。

 

 

写真の「ディスク(砥石)」は粗い分類に入ります。

 

 

次回に続きます\(^o^)/

品物の状態や求められる精度によって、使い分けます(*´ω`*)

 

 

研削~切断の定番。鍛冶屋の必須技術。「ディスク(砥石)」前中編

砥石

砥石

 

「ディスクグラインダー」「ディスク」は写真の「砥石」でも分かる通り、形の事(丸型)を表しています。

 

 

呼び方は、「砥石」「厚刃」と呼びます。

 

 

次回に続きます\(^o^)/

「厚刃」はそのままで、「砥石」の厚みで呼んでいます。

今後紹介する予定ですが、「切断砥石」が薄いので、比較して「厚刃」と呼びます。

見たままをそのまま表現しています(*´ω`*)